熱中症の怖さ

みなさま、こんにちは!

今日も中濃大橋の気温計は朝から33℃を示しております。

昨日はお隣の多治見市が39℃を記録し、日本一暑い地域の面目躍如といったところでした。

暑い暑いという程度では済まないレベルですね(^^;)

 

そんな中やはり怖いのが熱中症です。

みなさん、熱中症についてはご存知のようでご存知でない部分も多いので熱中症について少し詳しく述べてみようと思います。

 

「熱中症」は日射病・熱射病などの総称

 

日射病・熱射病・熱中症… 似通った名前ですが、みなさんは違いがおわかりになりますか?

 

  • 「日射病」とは、炎天下で大量の汗をかき、それによって体内の水分が不足した状態(脱水状態)になること。 頭痛やめまいを覚えたり、突然倒れたりします。
  • 「熱射病」とは、体内にある熱をうまく放射できず体内に熱がこもり、体温が上昇し、中枢機能が異常を起こした状態をいいます。 意識障害が起こり、死亡率がかなり高いので要注意です。
  • 「熱中症」とは、暑い環境下で起きる障害の総称で、日射病・熱射病・熱失症・熱疲労・熱けいれんなどを含みます。

 

これらは、気温や湿度が高く、風が弱い、日差しが強いといった環境下で体内に著しい熱が蓄積されたり、暑い環境に体が適応できずに起こります。

地球温暖化で年々死亡者が増加傾向にあり、特に夏場はヒートアイランド現象の影響で真夏日や熱帯夜が増え、油断できない日が続きます。

 

高齢者、肥満の人、厚着の人、運動に慣れていない人、暑さに不慣れな人、病気や体調の悪い人、持病薬を服用している人などが熱中症になりやすいと言われています。 症状は【重症度Ⅰ】から徐々に進行しますので、早めの発見と対応が大切です。

 

熱中症

 

【重症度Ⅰ】

 

  • めまい・立ちくらみがある
  • 筋肉のこむら返りがある(攣る)
  • 汗が噴いても噴いても出てくる

 

【重症度Ⅱ】

 

  • 頭がガンガン・ズキンズキンする(頭痛)
  • 吐き気がある、吐く
  • 体がだるい(倦怠感)

 

【重症度Ⅲ】

 

  • ふらふらする、立てない
  • 真っ直ぐに歩けない、走れない
  • 意識がない、呼びかけに対し返事がおかしい、反応がない
  • 体がひきつける(けいれん)
  • 体温が高い、皮膚が熱い・赤い・乾いている(全く汗をかかない、触るととても熱い)

 

このような症状が現れたら、すぐに応急処置を行いましょう。

特に【重症度Ⅱ・Ⅲ】の症状がみられた場合は、ただちに救急車を呼びましょう。

 

熱中症は命にかかわる障害ですが、予防法を知っていれば回避することができます。

 

熱中症にならないために

 

ウォーキング

 

 

暑さを避けましょう

日陰を選んで歩く、扇風機やエアコンを使用するなど。

服装を工夫しましょう

日傘や帽子を身につける、クールビズを実践するなど。

こまめに水分を補給しましょう

ビールなどのアルコールはNG! スポーツドリンクか水を補給しましょう。また、のどが渇く前に水分補給をすることを心がけましょう。

急に暑くなる日に注意しましょう

暑くなり始めの時期や梅雨明けの7月下旬~8月上旬、熱帯夜の翌日は要注意です。

暑さに備えた体づくりをしましょう

日頃からウォーキングなどで汗をかくことにより、暑さに慣れる体質への改善が図れます。

体調を整えましょう

脱水症状を回避したり、風邪をひかないなど、体調管理に注意しましょう。寝不足にならないように心がけ、また朝食をとるなどの基本的な生活習慣を見直しましょう。

 

近年では屋内での熱中症も増加しています。エアコンが苦手な方も多いと思いますが、マンションのように機密性の高い建物では知らず知らずに暑くなっていることがあります。また、夜間トイレが近くなることを気にして水分摂取を控えることも、睡眠中の熱中症の原因となります。体調や生活環境に気を付けるほか、水分・塩分の補給には充分に気を配り、この暑い暑い夏を乗り切りましょう!

 

ケアーズ可児の蒸し風呂テディベア、山本でした♪